SEO対策ことはじめ

最近SEO対策に関する作業をしているが、実は全然知識がなく試しに一冊本を買った。 技術者向けの参考書ではなかったが、いくつか要旨を得られたのでメモする。

SEO対策とは?

  • Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)。Googleなどの検索順位を上にあげるようにする施策の事全般。
  • いくつかに分けられる。以下、安易に「SEO」「書籍」で検索して引っかかったエントリーより。 manablog.org

    内部対策のスキル

    外部対策のスキル

    コピーライティングのスキル

    キーワード理解のスキル

エンジニアとして関わりそうなのは前2者。(たぶんWEBディレクターとかアフィリエイターになったら全部有用なんだろう)

  • 内部対策
    • 自サイトのコンテンツ(HTML等)にSEO対策を実施すること
  • 外部対策
    • 外部サイト、サービスにより自サイトのSEO対策を実施すること

ひとまず、買ったのは内部対策についての本。 www.amazon.co.jp

(今のところ、外部対策はどうも流行り廃れが激しく、ちょっと量を当たらないと理解できそうにない印象がある。) (情弱?うるさい。)

内部対策について教科書ひとかじり

業務妨害にならない程度に。

HTMLはW3C勧告に従え

  • 基本。非推奨の使い方は順位を下げやすくするらしい

表示速度は重要

  • 基本。
  • ただでさえ自前のJavaScriptが跳ね回っているのに、外部サービス導入しまくると遅くなるよね

コンテンツはキーワードを意識する

  • さて、これがシステム屋には難しい。なんでも、検索キーワードをコンテンツ中に意識して埋め込むとよいのだそうだ。記事ならともかくそんな面倒なことできるか。

headタグは標準的な形に

  • ちょっとダラって書いたぐらいで減点するらしい。
  • がりがり動くリソースはbundleしないとだめっすか?
  • 規模が大きいほど、そんな頻繁にリファクタもできねーしな。。しかしまあ、心構えとして覚えておこう。

URLがSEOの単位なので、複数のURLで同じものを出すのを防ぐ

  • URL1つで1つのSEO測定単位となる。同じ意味のが複数あると、SEO効果が分散する。
  • 有名なのでいえば動的URL(クエリパラメータがある)、www.host.com/ と www.host.com/index.html などで重複するなど。
  • これ、SPAのrouterとかってどうなるんだろう。最近のGoogleJavaScriptも実行するよ!っていってるから、最初にrenderした結果を見るのかな。

リンクツリーを意識する

  • リンク階層を意識する。
  • リンクの深さが○以上だとたどってくれないかも
  • ページの総数が○○以上だとたどってくれないかも